LINE公式アカウントでできることは?基本からオプションまで機能を徹底解説!

本記事ではLINEの公式アカウントでできることを解説しています。

初心者さん

LINEの公式アカウントを作ったら何ができるのかな?

LINE専門家

LINEの公式アカウントがあると何に役立てられるのか知っておきたいですよね。

■LINE公式アカウントでできること
LINE公式アカウントは7つの基本機能と2つのオプション機能を使って店舗や企業がお知らせやクーポンなどを配布することができます。

コストやお友達管理の効率アップには
・セグメント限定送信
・予約管理
などが可能なL Message(エルメ)の活用がおすすめ!

LINE公式アカウントだけでは不十分なので、より効率よくアカウントを運営できるようエルメと組み合わせて使いましょう。

\ LINE公式アカウント運営の効率UP/

目次

LINEの公式アカウントって?基本情報まとめ

LINE公式アカウントは、企業や、芸能人などの情報を追加されたアカウントに送ることができるサービスです。

メールマガジンのLINE版をイメージすると分かりやすいと思います。


LINEの公式アカウントは、無料で便利な機能が使えるためメールマガジンよりも始めやすいのが特徴です。
余計な費用をかけず、宣伝ができるのは企業にとってはとても魅力的ですよね。

LINE専門家

個人でも利用者の多いLINEなら初めやすいです。

LINE公式アカウントでできること、基本機能7つを解説

LINE公式アカウントの無料でできる基本機能は7つあります。

・LINEチャットでお問い合わせ対応
・通話、ビデオ通話でのお問い合わせ対応
・メッセージ自動返信機能
・リッチメニュー表示
・クーポンの配布
・ポイントカードの管理
・タイムラインへの投稿

これだけでも十分な宣伝になるので、興味がある方はぜひ参考にしてくださいね。

各機能について、詳しく解説していきます。

基本機能①:LINEチャットでお問い合わせ対応

LINE公式アカウントも、個人のLINEアカウントのようにチャット機能を使うことができます。
お問い合わせ受付といえば、最近はWEBフォームも増えてきましたが、フリーダイヤル等の電話受付も多いですよね。

電話だと受付時間が決まっている場合も多く、中々問い合わせできません。

電話の対応は、オペレーターが必要になりますし、混み合っているとクレームにつながることも。。。
また、WEBフォームの作成も外注することを考えると費用面で心配があります。

LINE専門家

システム作成を依頼すると時間もかかってしまいますね。

LINE公式アカウントなら、無料の基本機能でお問い合わせ対応が可能!
常に電話を受ける人がついている必要もなく、24時間いつでもお問い合わせを受けられます。


WEBフォームなどと違い、複雑なシステムを作る必要もないので気軽に始めることができますよ。

基本機能②:電話、ビデオ通話でのお問い合わせ対応

LINE公式アカウントのできることは、チャット機能の他に、電話でのお問い合わせもあります。
LINEは、通話が無料(通信料は除く)なので問い合わせる側のハードルも下がります。


音声電話やビデオ通話により、相手の様子や雰囲気などが伝わりやすいのも魅力です。
企業や芸能人の他にも、カウンセリングや占いなどで活用しているケースも少なくありません。


わざわざ足を運ぶ必要がないので、初めての方も気軽に利用できるのは嬉しいですね。

基本機能③:メッセージ自動返信機能

LINE公式アカウントの基本機能でできることの中には、自動でメッセージを返信してくれる機能もあります。
LINE公式アカウントを追加してくれた方に対して、瞬時にメッセージできるので見てもらえる確率が上がります。


定期的にお得な情報や新商品のお知らせなどを自動配信すれば、お客様がスマホをみていると想定される時間を狙って返信するテクニックもあります。


自動で手間がかからない機能を無料で使えるのは、LINE公式アカウントならではの強みです。
セールの情報なども時間ぴったりに配信できるので企業にはピッタリの機能ですね。

基本機能④:リッチメニュー表示

LINE公式アカウントのできること4つ目は、リッチメニューの表示です。
チャットページを開くと、LINE公式アカウントの場合、リッチメニューというメニュー画像を固定することができます。


公式サイトやお得な情報が載ったメニューがメッセージに埋もれることなく一番下に固定できるのは便利ですよね。


難しい操作は一切なくタップしたら、目的のページに飛べるので大人も子供も、お年寄りも分かりやすいのが魅力です。

基本機能⑤:クーポンの配布

クーポンの配布も無料でできることの一つです。

LINE限定のクーポンなどがあれば、利用層を増やすことにも繋がります。

LINE専門家

クーポンが欲しくてLINE公式アカウントを追加する方は多くいます。


クーポンリンクから商品購入ページに飛べるように設定されているアカウントが多く、公式サイトへの誘導率アップも狙えますね。

基本機能⑥:ポイントカードの管理

LINE公式アカウントでは、ポイントカードの管理も無料でできます。
LINE公式アカウントの、ポイントカード機能を使えばユーザー側がポイントカードを忘れたり紛失したりする心配はありません。


また、自動返信機能とうまく組み合わせればポイントの有効期限を通知して再来店に誘導できる可能性も!
紙媒体と比較して、ポイントカードの情報管理もしやすくなるのでとても便利になりますよ。

基本機能⑦:タイムラインへの投稿

LINE公式アカウントは、タイムラインに投稿することもできます。
タイムラインは、個人チャットと違い投稿を『シェア』することができます。

LINE専門家

シェアした方のお友達は公式アカウントを追加しなくても投稿が見られます。


そのため、追加しているユーザーから拡散されていくのがメリットです。
メッセージを複数送ると、ユーザーが不快に思う場合もありますが、そんな時タイムラインを使えば、安心して気軽に投稿ができます。


タイムラインを上手に活用すれば、メッセージ通知が多くて困ることもないのでブロックされづらくなりますよ。

LINE公式アカウントで無料でできることを7つご紹介しました。
無料の機能だけでも十分充実している印象ですよね。
しかし、運用していくうちに気になるところが出てくるのはありがちなことです。


基本機能でできることを十分理解した上で、オプションなどを活用して、自分に合ったLINE公式アカウントの運営を模索していくことが大切ですね。

LINE公式アカウントのオプションでできる2つの機能

無料機能が充実しているLINE公式アカウントですが、追加でオプションをつけることでできることが多く便利になります。
代表的なオプションは下記の2つです。

・広告の表示
・プレミアムIDの設定

それぞれ詳しく解説します。

オプション機能①:広告の表示

LINE公式アカウントにオプションを追加することで広告の表示ができるようになります。
広告はLINE公式アカウントを追加してもらうことが目的のオプションです。

LINE専門家

LINE広告の費用の相場は、30万円〜80万円程度です。


広告を表示させたいターゲット層の条件と予算などを設定することで効率よくLINE公式アカウントの宣伝ができます。


対象の広さなどによって予算は変わるので、ある程度出せる予算を組んだ後にターゲットを絞っていくのが良いですね。

オプション機能②:プレミアムIDの設定

オプション機能を使えば、LINEのIDをプレミアムIDに設定できます。
LINE公式アカウントのIDはデフォルトは無料のベーシックIDです。

LINE専門家

ベーシックIDはランダムで決められるため規則性はありません。


ベーシックIDは、LINE側のシステムが決めた英数字の組み合わせのため

・追加する際ユーザーが覚えにくい
・印象に残りづらい
・宣伝に使いづらい


などのデメリットがあります。
そこで、プレミアムIDのオプションを利用すれば印象づけしやすいフレーズを入れることも可能です。
プレミアムIDの設定は月額100円(年間1200円)でつけられるので、比較的気軽に挑戦できるオプションです。

LINE公式アカウントにオプション料金を払うことでできることをご紹介しました。
ユーザーの利便性や宣伝を工夫するだけで、追加してくれるユーザーの数を増やすことに繋がります。

LINE専門家

間違えて入力してしまい、登録できないというリスクも減らせます。


使っていく中で必要だと感じたら、オプションを上手に活用していくのがポイントですね。

LINE公式アカウントのデメリット3つ

LINE公式アカウントのデメリットを3つご紹介します。

・登録した人にしか配信できない
・リアクションが来た人しかプロフィール情報がわからない
・メッセージの送信数が増えるとコストがかかる

導入前にデメリットを把握しておくことで、後悔する前に対処できることもあります。
それぞれ、ご紹介するので参考にしてくださいね。

デメリット①:登録した人にしか配信できない

デメリット1つ目は登録した人にしかメッセージを送れないことです。
企業が宣伝や広告目的で使うLINE公式アカウントではデメリットに感じやすい部分になります。


なるべく多くの人にLINE公式アカウントの存在を知ってもらい、追加してもらうにはメッセージの配信だけでは不十分です。

・タイムラインに投稿してシェアしてもらう
・オプションで広告を表示して宣伝する
・LINE公式アカウント限定のクーポンを配布する

などの工夫が必要です。
せっかくLINE公式アカウントを運用するなら、多くの方に追加してもらえるように工夫することが大切ですね。

デメリット②:リアクションが来た人しかプロフィール情報がわからない

LINE公式アカウントを追加してもらっても、相手からのリアクションがない限り個人チャットを送ったりプロフィールを見たりすることはできません。


自動メッセージを送ることしかできないので、メッセージ配信の効率が悪くなります。
後項でご紹介する、LINE公式アカウントと組み合わせて使えるエルメなどのサービスを活用すると効率よく宣伝ができコストダウンにも繋がりますよ。

デメリット③:メッセージの送信数が増えるとコストがかかる

先ほども述べたようにメッセージを送る対象が増えれば増えるほどコストアップになります。


LINE公式アカウントは、無料で始めることができますが運用方法によっては思ったよりもお金がかかる場合もあります。
LINE公式アカウントの利用目的などの詳細を明確にして、運用方法を工夫することが必要ですね。

以上、LINE公式アカウントの3つのデメリットをご紹介しました。
LINE公式アカウントは、無料で気軽に始められますが、使っているうちにご紹介したデメリットが気になってくる方も多くいます。


デメリットの解消方法は、後項でご紹介しているのでぜひご参考にしてください。

LINE公式アカウントのメリット5つ

LINE公式アカウントのメリットを5つご紹介します。

・初期費用がかからない
・登録が簡単にできる
・お問い合わせのハードルが低い
・開封率が高い
・使い方の工夫がしやすい

それぞれ詳しく解説します。

メリット①:初期費用がかからない

無料で始められる点がLINE公式アカウントの最大のメリット。
初期費用がないので気軽に始められます。


広告を作ろうとすると、デザイン料や掲載料など色々なところにお金がかかるので無料のLINE公式アカウントを上手に使って宣伝していきましょう!

初めからオプションなどを闇雲なつけなくても徐々に必要な機能を足していけば大丈夫です。

メリット②:登録が簡単にできる

LINE公式アカウントは、アカウント作成時の登録もユーザー作業のお友達追加も簡単!
LINE公式アカウント作成時の手順を簡単にご説明します。

①LINE公式アカウントの公式サイトを開く
②IDを取得する(デフォルトは無料のベーシックID)
③アカウント情報を入力する
④認証済みアカウントに申請する


この4つのステップで簡単に登録できます。
始めるのが無料な上に手間がかからないので、今から始める方も安心ですよ。

LINE専門家

アカウントは即日作成可能です。

メリット③:お問い合わせのハードルが低い

ユーザー側が、フリーダイヤルやメールよりも気軽にお問合せできるというのもLINE公式アカウントのおすすめなポイントです。
いつも通りメッセージを送る感覚でお問い合わせができます。


時間を気にせず24時間メッセージを送れるので、フルタイムで仕事をしている方なども休みを待たずお問い合わせできるのも嬉しいですよね。

LINE公式アカウントなら追加する際は、お友達追加のボタンをタップするだけ!個人情報の入力や、メールのようにリンクが送られて来るのを待つ手間もありません。

メリット④:開封率が高い

LINE公式アカウントは、メッセージの開封率が高い傾向があります。
また、LINEビジネスの公式サイトによると、

LINEのメッセージは、8割以上の人がその日に開封する

https://www.lycbiz.com/jp/column/line-official-account/technique/20180426-02/#

というアンケート結果もあります。

メールマガジン等は迷惑メール設定されやすく、一度設定されてしまうと忘れられ解除されないままになることが多いです。

また、メールの利用者は年々減少傾向にあるのを感じている方も多いのではないでしょうか。
開封率、即時性の高いLINEを活用して効率よく宣伝、販売に繋げましょう!

メリット⑤:使い方の工夫がしやすい

LINE公式アカウントは工夫次第でどんどん使いやすく改良できます。
リッチメニューの画像のデザインや、メッセージの送る形式などを変えることもできます。
メッセージの種類は、

・リッチメッセージ
・リッチビデオメッセージ
・カードタイプメッセージ

の3種類と、一般的なチャット形式があります。
リッチメッセージは、画像1枚に伝えたいことを書くタイプで、画像に公式サイトのリンクやクーポンのリンクを挿入できるのが特徴です。

画像をタップするだけでリンク先に飛べるのは便利ですよね。


リッチメッセージは、テンプレートが用意されているので初めてでも挑戦しやすい工夫の一つです。

リッチビデオメッセージは、動画を送ることができ、動画視聴後にリンクをタップしてもらえるよう、促す目的で送られます。

LINE専門家

動画なら細かい情報まで視覚で伝えられます。


短い動画でアピールしたいことをポイントを押さえて伝えれば、いい宣伝になりますね。

また、カードタイプメッセージはスライド形式で画像を何枚か送ることができるものです。
動画よりもじっくり見てもらえるので、伝えたいことや目的に合わせて使い分けてみましょう。

LINE公式アカウントのメリットを5つご紹介しました。
LINE公式アカウントを上手に活用できれば、高い宣伝効果が期待できます。
初期費用は無料なので、まずは挑戦してみるのも良いですね。


使っていくうちに欲しい機能や、こうしたいといったイメージがついてくるので、どんどん改良していくとより良いLINE公式アカウントができますよ。

公式LINEアカウントのデメリットはLINEエルメで解決!できること5つをご紹介

前項でLINE公式アカウントのデメリットをご紹介しましたが、エルメを活用すればデメリットを解決できます。

LINEエルメは、LINE公式アカウントと組み合わせて使うことでできることが増え、便利になるツールです。

LINE公式アカウントの基本的な機能に加えて、LINEエルメを使うことで、できることを5つご紹介します。

・追加された媒体の把握
・プロフィールの閲覧
・セグメント限定のメッセージ配信
・予約機能
・決済機能

それぞれ詳しく解説します。

\ LINE公式アカウント運営の効率UP/

できること①:追加された媒体の把握

エルメでできること1つ目は、追加された媒体が分かることです。
ユーザーは、

・実店舗
・広告
・SNS

などさまざまな媒体から、LINE公式アカウントを追加します。

LINE専門家

どの媒体から追加したか、を一般的に『流入経路』といいます。

流入経路を明確にすることでどの媒体がLINE公式アカウント追加に繋がりやすいのか分析ができます。

エルメは、流入経路に対して

・どの媒体から何人追加したか
・リンクから飛んだ人は何人か
・登録日時

などの情報が得られます。
流入経路によって表示する広告、リッチメニュー、配信メッセージなどを分けることも可能。


LINE公式アカウントの運用を、ユーザー個人個人に合わせられるので、効率よく宣伝ができますね。

できること②:プロフィールの閲覧

デメリットであげたようにLINE公式アカウントは、リアクションが来た人しかプロフィール情報が分かりません。
エルメなら、登録時や登録後に、アンケートでプロフィール情報を収集できるので、ユーザーの管理がしやすくなります。


ユーザーのプロフィールなどの情報から、特定の条件の人に直接メッセージを送ることも可能です。


追加されやすい年代が、ターゲットと年代と合っているかなど企業戦略にも活かせる機能です。

できること③:セグメント限定のメッセージ配信

先ほどから何度も、個人に合わせた宣伝方法についてご説明していますが、エルメならセグメントごとに限定のメッセージが配信できます。

LINE専門家

セグメントは、年齢、性別など様々な条件で分けられます。


メッセージを闇雲に送っても、広告に共感してもらえなかったりブロックされてしまったりする可能性も考えられます。
エルメなら、

・誕生日の人限定
・ある特定のSNSから追加した方限定
・年齢、性別限定



など条件を絞ったセグメントでメッセージを配信できます。

メッセージの数を減らすこともできるので、宣伝費用削減にも繋がります。

できること④:予約機能

エルメは、カレンダー予約が可能です。
予約システムを作ったり購入したりする場合、ある程度初期投資が必要になります。

しかし、LINEエルメのカレンダー予約はメッセージ1000通まで無料のプランで利用可能。

予約管理や、予約時間、内容と顧客情報の管理が一括システムでできるので管理がしやすくなりますね。

できること⑤:決済機能

エルメを利用すれば、公式サイトを経由しなくてもLINEのみで決済が全て完了します。

LINE専門家

単発の購入も定期購入も対応しているのも良いポイントです!


ユーザー購入後、すぐにそのままチャットでメッセージが送れるので購入後のお知らせ配布や購入者限定の宣伝がしやすくなります。
ユーザー側もお店側もアプリを経由しない分決済が楽になりますよ。

エルメでできることをご紹介しました。
エルメを活用すればLINE公式アカウントのデメリットも感じず、効率よくアカウントが運営できますよ。

まとめ:LINE公式アカウントとエルメを活用して効率よく集客しましょう!

LINE公式アカウントの機能と、エルメを組み合わせた便利な機能について詳しくご紹介しました。
LINE公式アカウントを始めてしばらく経つとこうだったら良いのに、という点が出てくる方が多くいます。
もっとコストを抑えたい。
もっと効率よく宣伝したい。
そんな方には、LINE公式アカウントとエルメを組み合わせて使うのがおすすめです。
LINE公式アカウントの魅力を最大限に活かしてやりたいことを形にしましょう!

\ LINE公式アカウント運営の効率UP/

目次