エルメのスコアリング機能とは?使い方を解説します

本記事ではL Message(エルメ)のスコアリングとは何か、またその活用方法について解説しています。

初心者さん

エルメのスコアリングってどうやって使うのかな

LINE専門家

活用方法、気になりますよね。

■エルメのスコアリングとはどんな機能?

⇨ユーザーに対してポイントをつけて、アクティブな友達を判別する機能のことです。

リンクをクリックして商品ページに飛んだり、アンケートに答えたりなどのアクションに対してポイントをつければ反応率の高いユーザーを数字で分類できます。

反応率の高いユーザーに対して特別なキャンペーンやメッセージを配信するなど効率の良いアカウント運用に役立てられますよ。

エルメの導入やスコアリングに興味がある方はエルメの公式サイトをチェックしてみましょう。

\スコアリング導入なら! /

目次

エルメのスコアリング機能とは

エルメのスコアリング機能とは、ユーザーに対してポイントをつけユーザーのアクションを数値化する機能のことです。

・公式サイトのリンクをクリックした
・リッチメニューをクリックした
・回答フォームを入力した

など、LINE公式アカウントでエルメを活用することで使えるユーザーに対してアクションを求めている機能に対して点数を設定できます。

点数は、公式サイトのチェックで1ポイント加算、商品購入で5ポイント加算などそれぞれのアクションに対して設定が可能。

つまり、スコアリング機能で加算されたポイントが大きいほどアクションの反応率が高いユーザーになります。

アカウント自体や、アカウントで販売している商品に対して興味を持ってくれているユーザーを数字で見える化できるので色々なところで役立てることも。

エルメは、ユーザー分析に長けたツールなのでエルメの他の機能と組み合わせることでさらに効率を上げたりアカウント運用の改善に繋がることが期待できます。

LINE専門家

後項では、使い方の例をご紹介しているので参考に使ってみましょう!

エルメのスコアリング機能の使い方3選

エルメのスコアリングの使い方について、イメージがつきやすいように例を3つご紹介します。

・ユーザー情報とスコアリングの数値を結びつけて分析する
・特定のポイントを超えたら発動するアクションを設定する
・反応率の高いユーザーに絞ってメッセージを配信する

それぞれ詳しく解説します。

使い方①:ユーザー情報とスコアリングの数値を結びつけて分析する

ユーザー情報とスコアリングの数値を結びつけてさらに詳しくユーザー分析をすることができます。

エルメは、ユーザーの情報を詳細に取得することが可能です。

・名前
・年齢
・流入経路
・商品の購入履歴

など多くの情報を取得できます。

さらにその情報を活用し、ユーザーをタグ付けして管理したり条件に当てはまるユーザーにのみメッセージを配信したりと活用できるのはエルメの魅力のひとつです。

そこに、スコアリング機能で得た数値を結びつければアクションの反応率が高いユーザーの条件が明確になりアカウント戦略が立てやすくなります。

・ターゲットを絞ったキャンペーンをする
・広告を出す媒体やデザインを工夫する

などをお考えの方にはピッタリな使い方ですよ。

使い方②:特定のポイントを超えたら発動するアクションを設定する

スコアリングのポイントは、ある一定数貯まったら設定しておいたアクションを発動させるという使い方もできます。

反応率の高いユーザーにお得な情報や嬉しい特典があるとリピート率アップやファンを増やす効果が期待できます。

ただし、ポイントがある一定の数を”超えたら”、ではなく”貯まったら”という点には注意が必要です。

例えば、10ポイント貯まったらアクションが発動する設定の場合、11ポイント一気に貯まってもアクションは発動しません。

これらを考慮したポイント設定をするように気をつけて使いましょう。

使い方③:反応率の高いユーザーに絞ってメッセージを配信する

スコアリングでポイントが高いユーザーに対してのみメッセージを配信することもできます。

数量限定のキャンペーンなどはやはり反応率の高い方に送りたいですよね。

メッセージが配信できる数は、エルメやLINE公式アカウントのプランにより上限が決まっているので、限られた中で効率よく使っていきましょう。

以上がエルメのスコアリング機能の使い方になります。

スコアリングで数字として反応率が明確になれば、エルメの他の機能と組み合わせてさらに便利にやりたかったことに活用できるのは嬉しいですね。

エルメのスコアリング機能がおすすめなアカウントの特徴3つ

エルメのスコアリング機能を取り入れた方がいいアカウントの特徴を3つご紹介します。

・クリック率が伸び悩んでいるアカウント
・規模が大きいアカウント
・エルメのユーザー分析機能を活用しているアカウント

それぞれ詳しく解説します。

特徴①:クリック率が伸び悩んでいるアカウント

クリック率やユーザーの反応率が伸び悩んでいると感じている方はエルメのスコアリング機能を使うのがおすすめです。

スコアリングで、反応率をカウントすれば、広告やキャンペーンなどの効果もユーザーごとに数字としてデータを蓄積できます。

クリック率で伸び悩んでいる方は、スコアリングのデータを参考にしながら色々なアプローチ方法を試すのが効率的で良いですよ。

特徴②:規模が大きいアカウント

規模が大きいアカウントにもスコアリングはおすすめです。

お友達登録しているユーザーが多いと、中には通知をミュートにしていたりブロックしていたりと見かけ上のユーザー数になっている可能性があります。

エルメやLINE公式アカウントは配信できる数がプランによって決まっているため、反応の悪いユーザーにメッセージを配信するのは非効率でもったいないですよね。

そこでスコアリングを活用すれば反応がいいユーザーに限定したアプローチができるので規模が大きくても効率よくLINE公式アカウント運用ができますよ。

特徴③:エルメのユーザー分析機能を活用しているアカウント

エルメの分析機能を活用している方はスコアリングも合わせて使うとより効果的です。

エルメは分析機能が豊富のため、ユーザー分析を主目的として導入する方も少なくありません。

ユーザー分析機能の多くがセグメントやタグごとの分析になるので、その分析結果をもとにスコアリングの数値を見ればさらに細かいユーザー単位での分析も可能になります。

ぜひ組み合わせてご活用ください。

以上、エルメのスコアリングを使うと恩恵が大きいアカウントの特徴をご紹介しました。

新しい機能の導入は、ハードルが高いと感じる方も多いでしょう。

しかし、スコアリングを導入したらユーザーに対してすぐにアクションが発生することはありません。

あくまでアカウント管理側の設定なので気軽に取り入れるのがおすすめです。

使い方は工夫次第で様々な活用ができるので、自身のアカウントにあった使い方を見つけましょう。

まとめ:エルメのスコアリング機能でユーザー分析をフル活用しましょう!

エルメのスコアリング機能についてご紹介しました。

エルメを導入していない場合、反応率どころかユーザーの情報は名前すら相手からメッセージが送られてこないと知ることができません。

LINE公式アカウントにエルメを導入することでユーザー分析の幅が広がります。

スコアリングは特に数字で分析ができるのでユーザーが多い場合も管理がしやすい機能です。

ユーザーに対してのアクションではないので気軽に取り入れるのがおすすめですよ。

エルメの導入については公式サイトをチェックしましょう。

\ ユーザー分析ツールをお探しの方に! /

目次